新着情報

INFORMATION
病院ブログ

医療ドラマ・映画

看護部・医療技術部 大槻です。みなさん、医療ドラマ見ますか?

一昔前から、TVで医療ドラマが頻繁に放映され始めました。懐かしいものだと、『白い巨塔』にはじまり、『振り返ればやつがいる』、『JIN-仁-』など。その後、ブーム?になった救命物で『救命病棟24時』、映画になった『コード・ブルー』、『TOKYO EMR』。「私、失敗しないので!」で話題になった『ドクターX』。看護師ものでは『ナースのお仕事』『ナースステーション』『ナースマン』。もっと単科に的を絞った『ギネ』『コウノドリ』『ラジエーションハウス』『PICU 小児集中治療室』。最近では職種にフォーカスをあてた『アンサング・シンデレラ(薬剤師)』、『となりのナースエイド(看護補助者)』なるものまで出てきました。(もう、書ききれません。。。)

とても全部は見れませんが、わたしも『コード・ブルー』は大好きで、監修の医師にも知っている名前があり、結構真剣に見ていました。最近のドラマ・映画で大きく変わったこと、それは「リアリティー」だと思います。昔のドラマだとDrが「メス」といって、Nsが渡す程度で、患者はマスクで開腹OPEを受けていたシーンもあります(笑)。最近はきちんと?挿管し、麻酔器を使用。コッヘル、ペアン、サテンスキーなんてOPE機材の名前がでてきて、場面によってはきっちり人工心肺を回している気配り様。最も驚いたのは、『コード・ブルー』の中で、三方活栓から薬剤を注入する際に「カンカン」と指で軽くはじき気泡を抜いているシーンです。医療現場では何気なく行っていますが、忠実に再現されており、監修していた「〇〇先生、さすが!!」と思ってしまいました。侮れないですね、最近のドラマ(^^)/

新着情報一覧へ
各種ご案内
GUIDE