新着情報
INFORMATION
病院ブログ
学会参加
月1の更新になっていますね。まずい。。。もっとがんばります!医療支援部・回復期支援部 大槻です。
先日、仙台で行われた「医療マネージメント学会」に参加してきました。いろいろと興味深い発表や講演、研修テーマがあり大変勉強になりました。
その中で、ランチョンセミナーの一コマを紹介します。
画面は何かの集計作業をしているようで、数字、文字を打ち込んだり、カーソルが動きクリックしたりして、最後にoutlookで「○○が終了しました」というの報告メールが上司宛に出されて終了です。
なんてことはない通常業務の一場面ですが、驚くことに上記のことが無人でなされていたんです!!!おどろきました。いままで、自動集計ソフトや自動作成のソフトはたくさん見てきましたが、カーソルが勝手に動き、所定の場所でクリックし、数値を入力し、定型文を挿入、そして最後に終了のメールまで無人で行っているのは衝撃的でした。ICT、医療DXもここまで来たか!!
ということは、すべてではありませんが、レセプトや事務作業に必要な人員が大幅に削減される未来が予想されます。当院も遅れをとらないように、これからも日々勉強していきたいとおもいます。情報収集、大事ですね。