新着情報
INFORMATION
病院ブログ
居候(いそうろう)
暑さが弱まりませんね。医療支援部・回復期支援部 大槻です。以前、ここにも書きましたが、時々仕事で熊谷にいっております。そう、日本一暑いことで有名な「熊谷」。先日、その熊谷に行った際、田んぼわきの草むらから虫の声が聞こえてきたのですが、「じーじー」という虫の声が「あじーあじー(暑い暑い)」に聞こえました(笑)
虫つながりで、もう一つ。
先日、愛犬の散歩中に道端に黒いものがもぞもぞと動いておりました。よくみるとカブトムシ。弱っていたので、家でエナジーチャージ?(エサ)をしてあげることに。こんな感じ。
家の外階段にいたカナブンもいれてあげました。
(数年前にカブトムシが飛んできた時、同じようにしていたため、虫入れとエサがあります)

外において、ふたは開けっぱなしでいつでも飛び立てるようにしてます。
そして3週間が経過。。。。まだいる。えさは時々追加していますが、よく食べます。
確かに連れてきたのは私ですが、このまま居座るつもりでしょうか。
カブトムシの寿命は意外と短く成虫になってから数カ月だそうです。
私は看護師ですので、看取ることできるのですが(笑)、できれば飛び立っていくことを願っております。